カルジェル

カルジェルシステムとは

カルジェルシステムとは

カルジェルは・・・遥か彼方の南アフリカよりやってきました。
製造元カルブロック社は1966年より顔料や樹脂を扱うスペシャリストとして業績を伸ばし、溶液で落ちるという、世界初のユニークなカルジェル・システムを生み出しました。

2002年、MOGA・BROOKのプロデュースにより日本に上陸してからは数々のネイルサロン、ヘアサロンで愛されている、画期的なジェルネイルです。

カルジェルを一度施術されますと次回からはお直しが可能になります。

カルジェルを一度施術されますと次回からはお直しが可能になります。

お直しとは…すべてオフせずにデザインやカラーを変えることが可能です。

オフする際の液体(アセトン)が爪の表面を必要以上に乾燥させるためこれを繰り返すと爪が弱くなります。

リバイタライズではオフせずに表面の色やデザインを変える「お直し」をお勧めしています。施術されてから4週間までのお直しは10本3,000円とお値段もかなりお得!!無理なく楽しんで「ネイル」を続けられるため口コミが広がり、リピーター率も高いです。

REVITALIZEでのサービス

月に一度のお直し(3,000円~)

月に一度のお直し(3,000円~)で常にキレイな状態を 保つことが出来ます。グリッター、フォログラム、カラーなど全300種類以上取り揃えております。常に新しいデザインで新鮮な気分!またペディキュアもお勧めです。

「カルジェルをされた皆さまへ・・・」

カルジェルトップコート 2,100円

カルジェルは合成樹脂でできているため紫外線で黄ばむ性質があります。黄ばみを抑えるために爪の表面にも日焼け止めが入ったカルジェル専用のトップコートを塗ることをお願いしております。肌と同じように爪の表面も日焼けをしますので、紫外線は黄ばみや退色の原因です!!一度黄ばんだカルジェルは元には戻りません!!

オフせずにお直しを続けるためにもホームメンテナンスとしてご自宅でも週に1度トップコートを塗り替えていただくようにオススメしています!

  • カルジェルトップコート 2,100円
  • ノンアセトン除光液 100円

カルジェルの特徴

水分の蒸散運動を妨げない長持ちジェル

カルジェルの層はガス・パマプルシステムで地爪の蒸散作用を妨げません。
そのため地爪とジェルの間に水分が溜まってジェルが剥がれることが少なく、長い期間(3~4週間)美しい状態を保つことができます。またカビの心配もほとんどありません。

20年以上の実績

カルジェルは世界で20年以上使用され続けており信頼性の高いプロダクトです。

その他多くの特徴があります。

カルジェルの特徴
  • 溶液で落ちる!
  • 長持ちする
  • 爪をサポート
  • 自爪に優しい
  • 柔軟性がある
  • 匂いが少ない
  • 薄付きでナチュラル
  • 豊富なカラーバリエ
  • サンディング不要
  • セルフレベリング(自動平衡機能)

カルジェルが浮いてしまう原因

これほど持ちが良く、地爪に優しいといわれているカルジェルですが、まれに甘皮付近から爪の先端から浮いてしまう方もいらっしゃいます。これらはジェルの扱いにまだ慣れてらっしゃらない初心者の方やもともと自爪が薄い方、自爪がぼろぼろに痛んでしまってる方に多く見られます。

その他にもさまざまな原因がございます。 例えば…

  • お仕事で薬品を使われる、常に水分との接触がある方(美容師さん、ナースの方など)
  • 心臓病の治療を受けられている方
  • サプリメント等でビタミンB6を過剰摂取されている方
  • 安定剤や睡眠薬を服用されている方
  • 膀胱炎の方が飲まれる利尿作用をよくするお薬を服用されている方
  • アトピーや皮膚病の方が使われる皮膚の再生をよくするステロイド系のお薬を使用、服用されている方
  • 岩盤浴やサウナ・プールなど、汗をよくかく方、水につかる事が多い方
  • ヘアースプレーやヘアーワックスなど油分の多いものをよくさわられる方
  • 乾燥する季節に油分が多いクリームを肌によく塗られる方
  • 酸性の液体によくみれられる方(みかんやレモン等)
  • 家庭用洗剤でも強い酸性の洗剤をしようされる方
  • 多汗症、爪の表面の油分が元々多い方
  • 冬場ハンドクリームを塗って手袋をされて寝られる方
  • 夏場暑い季節に日よけに手袋をはめてウォーキングされる方

など… 生活スタイルは人それぞれさまざまです。
普段あたりまえのようにしている事がカルジェルの浮きへとつながる事もございます。
スタッフにご相談下さいませ。