文房具の問屋さん。
学校が始まる前はまるでSALEをしてるみたいに(決して安くはない)、こちらに学校に必要になるものを親達は買いに来ます。
広い倉庫のような店内。
学校に必要になるものがこと細かく分かれているため、
ペン一つにしても、
フォルダー一つにしても、
ノート一つにしても、
テープ一つにしても、
ハサミ一つにしても、
その他モロもろもろ、あらゆる種類があるため、指定の物をさがすのは一苦労…
一年分の必要なものを全て最初に揃えます。
それぞれ各々が、
ルーズリーフ五冊、
コピー用紙ひと束、
ファイル五冊、
マジック四本、
ティッシュ一箱、
ペーパータオルにジップロック、マジックペンなどなど…
その他多数です…。・°°・(>_<)・°°・。
みんな、学校からもらった紙を片手に子供たちの必要なものを探しあさります…
日本みたいに必要なものを学校で揃えてくれたらありがたいんだけど…
はっきり言って、これめちゃくちゃ大変です(>人<;)
一日仕事。
何で学校で揃えてくれない?
スタッフブログ