2017年10月

グリーンネイルは予防できるんです〜ルビケイトセミナー〜

グリーンネイルってなってから、

どうしよう…

なんでだろう…

 

とようやく問題になるようですが、

実はネイルをされている方の6割がグリーンネイル予備群ですので、必ず予防をしていただく事が重要なんです!!

 

特に傷んだお爪は菌を溜め込みやすい状態になっていますので、グリーンネイルになってしまう確率はぐんと上がってきます。

なっていない方でもお爪の状態や、その方自身の状態によっては必ず予防をしていただかなくてはいけないのです。

それが私達ネイリストの役目です。

それを知らずに、予防をせずに、施術してしまうと、

お客様がなってしまう…なんてことも。

菌はどこにでもいる、もちろん爪にもいますので、菌が育たないわけがないんです。

だから、フィルインでの施術を繰り返しされている方はもちろんしなくてはいけないですよね。

 

グリーンネイルって予防ができるんですよ!っていうか、予防しないといけないんですよ💦💦 (←ここ重要⚠️) グリーンネイルにさしてしまう犯人は一体誰なのでしょうか?
”爪に優しい””爪に負担をかけないように”←これって本当なの?
真実を真実としてしっかり受け止めないと改正の余地もありませんよね。
これらをしっかり学んでお客様へネイル施術をしないとプロのネイリストとしてはいけないんですよね。予防せずになってしまった、病院へどうぞ〜〜、では無責任すぎませんか?? これらを説明できない方は是非学びに来てください✨ ◎トライアルセミナー2時間 16000円(教科書、ディプロマ込み)
⚫︎緑膿菌
⚫︎ルビケイト商品の説明
ルビケイト商品を使用されたい方への初歩的な内容となっております。 ⬆︎これだけの内容では、残念ながらなぜなるのか?までしっかりお伝えできないので😫

しっかり学びたい方には絶対こちらがオススメ!!
↓ ↓ ↓
◉◉カスタマイズ(ベーシック)コース4時間50000円(教科書、ディプロマ、認定プレート込み)
⚫︎微生物(ウイルス、細菌、真菌)
⚫︎緑膿菌 ⚫︎研究結果
⚫︎免疫
⚫︎ルビケイト商品の説明

私が独自に集めたグリーンネイルの症例を見ていただき、
⚫︎なぜなったのか?(なった原因)
⚫︎経過 ⚫︎予防方法
⚫︎お客様への説明の仕方
⚫︎オススメする商品の説明
をしっかり学んでいただける、サロンワークに必要な生きた知識を得学べる内容になっております✨✨ 是非セミナー日程など、お問い合わせくださいませ^ ^
京都市伏見区東浜南町683-1-101
075-621-3499
yurihawaii@hotmail.com
佐藤有里
出張セミナーも承ります!ご相談くださいませ🙇

10月、11月、12月のルビケイトセミナーin京都
10/16.29.30、11/10.29、12/12.25を予定しております。
別日でご希望の方は是非お問合わせください。

#京都#ネイルサロン#京都ネイル #京都伏見ネイル #京都伏見ネイルサロン #京都伏見区にてレッスン #京都伏見ネイルスクール #京都ネイルスクール#ルビケイト#ルビケイト講習#ルビケイト京都 #ルビケイトセミナー #ルビケイト導入サロン #エアジェル#エアジェルエデュケーター #カルジェル#kokoist#中書島#リバイタライズ#ネイルサロンリバイタライズ#グリーンネイル#グリーンネイル予防 #緑膿菌#グリーンネイル#グリーンネイルセミナー京都#細菌#カビ#爪のカビ#nails #nail #greennails

エアーアクセってご存知ですか?

エアーアクセってご存知ですか?

 

エアーブラシで繊細な華奢なアクセサリーのようなアートができるんです!

 

シンプルなデザインにワンポイントで入れるだけで、さりげなくアクセサリーをつけているかのような仕上がりに✨

是非お試しくださいませ✨

深爪ケア〜自爪育成

深爪でお悩みの方は結構いらっしゃるんです。

 

 

こちらのお客様の2週間前の施術前のお写真。

 

 

 

少しアクリルで長さを足して施術をさせていただいたのですが、

2週間後にはこんなにお爪が伸びてました!

根元からで新たに出ている自爪、わかりますか?

たった2週間で2〜3ミリ出てますね!!

意外と爪が伸びるのが早い方だという事がわかりました✨

 

新たに根元からジェルを塗布して、

 

 

エアジェルでグラデーションをさせていただきました!

 

また2週間後のご予約を入れていただきました。

 

次回もどれだけ伸びているのかが楽しみです✨

 

この調子でいくと、綺麗なお爪になるのは早そうですね😌

 

この調子で頑張りましょう🎶

 

 

 

エアジェル導入しませんか?

エアジェルを導入してよかったな、と思うことしかない!

というのが素直な感想。

 

時短アートの幅が広く、

もちろんグラデーションも超綺麗✨✨

 

 

しかも、楽しい😌

 

お客様にも喜んでいただき、

 

良い事しかない〜🎶🎶🎶

 

 

是非エアジェルをお試しください❤️

 

京都で唯一エアジェルが学べるのがリバイタライズです!

 

 

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ。

 

 

 

ダメージネイルケアセミナー

足しげく通っておりました、ダメージネイルケアシステムのインストラクターに就任いたしました✨

Step1の<ダメージネイルケアの軽度>セミナーを京都で開催いたします!! “なぜ爪を噛むのか?”
という意識や潜在意識、
そして長年爪を噛むことにより指先がどう変化するのか?
カウンセリングや実際の施術の仕方、接客やフォロー、注意点、
そして有機溶剤の肌や脳への影響も少しだけお話しします😌

ただただ、深爪である爪の形やフォルムを綺麗にするのではなく、根本的な部分から探り、表面上の変化だけでなく、根本的な部分から変わっていけるよう、なぜか?を理解することで、今後の深爪の方への施術内容が広がっていく、そんなセミナーとなっております。
まずはStep1から学んでみてください!

ご興味のある方は是非お問い合わせください。

#京都#京都ネイル #京都伏見ネイル #京都ネイルサロン #京都ネイルスクール #京都伏見ネイル #京都伏見ネイルサロン #深爪#深爪矯正 #深爪ネイル #ダメージネイル #ダメージネイルケア #ダメージネイルケアシステム #ダメージネイルインストラクター #ダメージネイルケアインストラクター #つめ #爪 #爪のコンプレックス #爪のコンプレックス #爪育成 #爪の健康を大切に #美爪 #自爪ネイル #爪噛み #ルビケイト#ルビケイトエデュケーター#グリーンネイル

深爪矯正〜健康的に自爪の育成〜

深爪ケアに来ていただいております、お客様。

初回は、

 

一度はアクリルで長さを足したのですが、

学生さんのバイトで付け爪がだめだ…ということで、

約2週間後にご来店くださった際にオフして綺麗にケアをしていく深爪ケアに変更させていただきました。

みてください!

たった2週間なんですが、

アクリルで長さを足した間、噛まずに触らずにいたら、

 

初回よりも爪が伸びてる!!

しかも、爪周りを綺麗にケアをする事で爪も大きく、なにより健康的に見えませんか?

 

毎日少しづつですが、爪は伸びるんだ、とお客様にも実感していただき、喜んでいただけました✨

 

これからは、ケアをしながらの爪の育成をしていきたいと思います!!

また来月ご来店くださるのが楽しみです✨✨✨

結婚式ご参列ネイル✨

 

結婚式に参列されるお客様、

紫を入れたいとのことで、

ラメで細くフレンチ&ストーンでキラキラ華やかに仕上がりました✨✨✨

ヌーディーピンクは指先が綺麗に見えますよね✨

ハロウィンネイル🎃

 

 

 

全てエアジェルでのハロウィンネイル🎃
ふんわりキャンドルデザインにハロウィン。
エアジェルの新しいマスキングが可愛いくてすごく使えてオススメです!

京都でエアジェルを学べます✨マスキングを使用したデザイン、是非学びに来てください🎶お問い合わせはこちらから▶︎yurihawaii@hotmail.com ☎️075-621-3499
京都市伏見区東浜南町683-1-101
ネイルサロン&スクール
REVITALIZE(リバイタライズ)

#エアジェル#エアジェルエデュケーター #エアジェル認定校 #エアジェル認定サロン #エアジェル#エアジェルセミナー #エアテックス#リバイタライズ#ネイルサロン#京都#京都ネイル #京都伏見ネイル #京都伏見ネイルサロン #京都伏見ネイルスクール #京都伏見区にてレッスン #中書島#ハワイネイル#ハロウィン#ハロウィンネイル #ルビケイト#ルビケイトエデュケーター#秋ネイル #秋ネイル2017

グリーンネイルのためのルビケトセミナー

  1. 先日のルビケイトセミナー^_^

 

最近は、爪の菌についてのセミナーも多くなりましたね!
爪の上にも当たり前のように菌がいて、
それを私達プロのネイリストはきちんと把握した上で、
”グリーンネイルにならないように予防をしながらジェルネイルやアクリルネイルを提供しなくてはいけないんだ”
という認識が徐々に広がっているという事だと思います✨
それはセルフネイルをされている方でも、
ネイルスクール生の方でも、
ネイルという”美”を追求されている方は、みんな同じです。

しかし、それを、人に聞かれたら、
また、大切なお客様にきちんと、
説明できますか?

グリーンネイルはなぜなるのでしょうか?
それは人によって様々です。
しかも、グリーンネイルは一種類だけではありません。すなわち理由もそれぞれなのです。
なのに、
「お爪の上に付けたものが浮いてきて、水分油分が入り菌が増殖して……カビちゃいました…」
なんてなんの立証もないのに、なんとなーくでこんな神話のような説明を未だにされてませんか?
そんな曖昧な情報はお客様にはしてはいけません。
まだまだネイリストが勘違いしていることが多い”グリーンネイル”への偏見。
なんとなーくな知識、不確かで間違った情報しかないがためにグリーンネイルになったお客様を失ってしまうという、無責任さ。
グリーンネイルって予防ができるんですよ!っていうか、予防しないといけないんですよ💦💦 (←ここ重要⚠️) グリーンネイルにさしてしまう犯人は一体誰なのでしょうか?
”爪に優しい””爪に負担をかけないように”←これって本当なの?
真実を真実としてしっかり受け止めないと改正の余地もありませんよね。
これらをしっかり学んでお客様へネイル施術をしないとプロのネイリストとしてはいけないんですよね。予防せずになってしまった、病院へどうぞ〜〜、では無責任すぎませんか?? これらを説明できない方は是非学びに来てください✨ ◎トライアルセミナー2時間 16000円(教科書、ディプロマ込み)
⚫︎緑膿菌
⚫︎ルビケイト商品の説明
ルビケイト商品を使用されたい方への初歩的な内容となっております。 ⬆︎これだけの内容では、残念ながらなぜなるのか?までしっかりお伝えできないので😫

しっかり学びたい方には絶対こちらがオススメ!!
↓ ↓ ↓
◉◉カスタマイズ(ベーシック)コース4時間50000円(教科書、ディプロマ、認定プレート込み)
⚫︎微生物(ウイルス、細菌、真菌)
⚫︎緑膿菌 ⚫︎研究結果
⚫︎免疫
⚫︎ルビケイト商品の説明

私が独自に集めたグリーンネイルの症例を見ていただき、
⚫︎なぜなったのか?(なった原因)
⚫︎経過 ⚫︎予防方法
⚫︎お客様への説明の仕方
⚫︎オススメする商品の説明
をしっかり学んでいただける、サロンワークに必要な生きた知識を得学べる内容になっております✨✨ 是非セミナー日程など、お問い合わせくださいませ^ ^
京都市伏見区東浜南町683-1-101
075-621-3499
yurihawaii@hotmail.com
佐藤有里
出張セミナーも承ります!ご相談くださいませ🙇

 

10月、11月、12月のルビケイトセミナーin京都
10/16.29.30、11/10.29、12/12.25を予定しております。
別日でご希望の方は是非お問合わせください。

#京都#ネイルサロン#京都ネイル #京都伏見ネイル #京都伏見ネイルサロン #京都伏見区にてレッスン #京都伏見ネイルスクール #京都ネイルスクール#ルビケイト#ルビケイト講習#ルビケイト京都 #ルビケイトセミナー #ルビケイト導入サロン #エアジェル#エアジェルエデュケーター #カルジェル#kokoist#中書島#リバイタライズ#ネイルサロンリバイタライズ#グリーンネイル#グリーンネイル予防 #緑膿菌#グリーンネイル#グリーンネイルセミナー京都#細菌#カビ#爪のカビ#nails #nail #greennails